私たちは魚沼のなかでも小さな規模の農家です。
大規模に経営されている方たちにくらべると1/10程度の耕作面積しかありません。
しかし、小さな農家だからこそできるお米づくりがあると思っています。
それは、1株1株を大切に育ててあげることです。
私たちはの米づくりは、草取りをはじめ多くの作業が手作業です。
そのため田んぼにいる時間は、他の農家の方に比べると何十倍から何百倍にもなります。
その気の遠くなる様な作業をつうじて間近で、そして田んぼの中からでしかわからない視点で
稲の成長の変化を見守っています。
稲の小さな成長の変化や田んぼの生き物、土の状態や雑草のこと
田んぼの中からではないとわからないことがたくさんあります。
「健康に育った稲からはおいしいお米ができる」を信念に、
私たちのお米が日本中のどこの稲よりも健康で幸せな稲であるよう、
私たちだからこそできるお米づくりをしていきたいと思っています。 |